トラッキング火災とは|電材堂 電源タップシリーズ

トラッキング火災とは

トラッキング火災とは

トラッキング火災とは?

長い間、差しっぱなしになりがちなコンセントは電源プラグの間にホコリがたまりやすくなっています。
たまったホコリに湿気が加わると、電源プラグの刃の間で火花放電が繰り返されます。
その熱がコンセントに接する絶縁部を加熱し、電源プラグの刃と刃の間に「トラック」と呼ばれる電気の道をつくります。
やがてはそこから放電をおこし、発火します。電源がOFFになっていてもプラグが刺さっているだけで発生します。 これがトラッキング現象とよばれ、発生した際には思わぬ被害になることもあります。

トラッキング火災とは?

トラッキング現象が起きやすい場所

・冷蔵庫、テレビ、洗濯機などの裏側のホコリが溜まりやすいところのコンセント
・台所や洗面所、脱衣所などの湿気が多い場所で使用しているコンセント
・加湿器や水槽など水気がある場所で使用しているコンセント
上記のような場所で使用している場合は火災予防のために対策を取っておきましょう。

トラッキング火災の起こり方

トラッキング火災の起こり方1

トラッキング火災の起こり方1

コンセントとプラグの隙間にホコリなどがたまり、湿気を帯びる。

トラッキング火災の起こり方2

トラッキング火災の起こり方2

この状態で電圧がかかると、コンセント表面を伝わってプラグの刃と刃の間にわずかな電流が流れることがある。

トラッキング火災の起こり方3

トラッキング火災の起こり方3

電流が流れることで、プラグ表面が劣化し、炭化導電路(トラック)ができ絶縁破壊が起きる。(=トラッキング現象)

トラッキング火災を起こさない為に

1.使わないコンセントにはキャップをする。

使用していないコンセント差込口はキャップをすることでホコリの侵入を防げます。

コンセントキャップはコチラ

2.耐トラ機能の付いた電源タップを使おう。

現在、ご使用のタップに耐トラ機能がない商品をご使用の場合、トラッキング防止機能が付いたプラグのものをお勧めします。

オススメ商品はコチラ

3.古い電源タップは買い換えましょう。

電源タップを長年使っていると変色や変形が起こっていることがあります。 消耗品なので、その際は取り替えましょう。

オススメ商品はコチラ

4.ケーブルの周りのホコリを増やさない。

電源タップ周辺を汚さないように定期的に掃除をしましょう。

消火器はコチラ

火災の原因を減らしましょう

トラッキング現象が発生しやすい時期

トラッキング現象の発生は、季節と時期に関係なく、ホコリと湿気があれば季節や時期に関係なくいつでも起こりうる現象となります。
しかしその中でも、湿気の多い梅雨時期はトラッキング現象が発生しやすい時期となります。
6月~8月は湿度が高くなりやすい季節ですので、トラッキング火災が発生しやすい月となっています。

トラッキング現象を防止するには?

トラッキング現象での火災防止には、まずは定期的な掃除をすることが大切です。
定期的に電源プラグを抜き、乾いた布でホコリを取り除きましょう。
トラッキング現象防止機能が備わった電源プラグやタップに変更することもトラッキング火災予防に有効な対策となります。トラッキング現象防止機能とは、電源プラグの刃の根元に絶縁性のあるキャップが付いていて、万一、ホコリが溜まっても発火を防ぐことが出来ます。
また最近ではトラッキング現象の発生を感知して瞬時にブレーカーを落とし、電力供給を遮断できる高機能な電源タップも販売されています。トラッキング現象防止機能のプラグに変更しても、100%トラッキング現象を防げるわけではないので、まずは日常的に掃除をすることをオススメします。

電源キャップにも寿命があります。

カテゴリーから探す

電球
蛍光灯
照明器具
換気扇
業務用エアコン
ルームエアコン
エアコン部材
電線(ケーブル)
配線器具
分電盤
ウオルボックス
電気配管
モール・ダクト
電気材料・消耗材
アンテナ部材
工具・作業用品
防災・防犯機器
インターホン
業務用音響機器
ネットワーク機材・PC周辺機器
電池
給水給湯配管部材
作業衣類
管材
金物
電路支持材
衛生・医療・介護用品 (サニタリー)
アウトドア
日用雑貨
文具
生活家電
プロツール
アウトレットセール
いつでも安い!セール商品
電材堂オリジナルブランド
数量限定在庫セール品

メニュー

おすすめコンテンツ

ご利用ガイド